不動産売却コンサル事例集

親族間の不動産売買がスムーズにいくか心配です

相続 新潟店

【お客様のご状況】

■年代:50代
■性別:女性
■お住まいのエリア:新潟県外(神奈川県)

【売却不動産の状況】

■不動産の種類 :土地
■エリア:新潟市秋葉区
■売却の理由:相続物件の処分

【ご相談内容】
相続で土地を取得しましたが、その土地には親族名義の戸建てが建っており、現在もその親族が住んでいます。その親族に土地を売却したいと考えていますが、相場より安い価格で交渉されるのではないかと心配です。できるだけ直接のやり取りは避けたいのですが、どう進めればよいでしょうか。


【ご提案内容・お客様へのメッセージ】
■売却方法:当社にて専任媒介→売却
■売却の決め手ポイント: 適正価格提案・売りづらい物件の処分

ご相談いただいた地域は不動産取引が少ないエリアでしたが、当社には過去5年間で3件の成約実績があり、地域の適正な坪単価を正確に把握していました。そのため、適正な価格で親族の方へ売却をご提案し、無事に成約に至ることができました。
売主様と買主様(親族の方)の間でのやり取りは、すべて私が間に入り、調整役を担いました。土地の権利関係の整理や、名義変更のための登記手続きも当社が全て手配したため、売主様と買主様が直接やり取りする場面はほとんどありませんでした。
相続された不動産の場合、親族間の利害や感情が絡み、売却が難航するケースも少なくありません。今回は、当社のような第三者である不動産会社が間に入ることで、適正な価格での売却がスムーズに実現できました。「できるだけ親族と直接関わらずに売却を進めたい」といったお悩みにも、専門的な知識と豊富な実績で対応いたします。

この記事の著者

ハーバーエステート株式会社 新潟本店 菊地 平佑

プロフィールを見る


  • お申込みフォーム

このページの先頭へ

Copyright(C) HERBAR ESTATE. All Rights Reserved.